夢はあるけど、夢止まり。何から始めたらいいのか分からない方、 自分の夢が見つからない方、自分の想いが言葉にできない、まとまらない、やりたいことが分からない方へ、、、、
絵本作りを通して、自分と向き合い、夢を叶えていくお手伝いをさせてください( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
ドリピクとは「Dream into picturebook」=「夢を絵本に」の略です *°♡
絵が描けなくても大丈夫!写真や色でもOK!
自分の今を知り、夢に向かって羽ばたきましょう!
いつでもどこでも大騒ぎ!」と名付けられたあうただのとこちゃんにインスピレーションをもらって、絵本を作りました。とこちゃんは、夢や希望を忘れず、やりたいことに挑戦する姿そのもの。そんなとこちゃんの物語が、あなたの心に小さなワクワクを届けられたら嬉しいです。この絵本の収益の一部は、カンボジアの子どもたちのために寄付させていただきます。これからも YU*fufuらしく、大好きなとしこさんと一緒に、新しい挑戦を楽しんでいきます。応援よろしくお願いします("^")♥
「楽育ばあちゃん」としての経験を詰め込んだ絵本です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡子育てや孫育てに関わる皆さんの心が少しでも軽くなり、笑顔が広がるきっかけになりますように *°♡そんな温かい想いが込められた、楽育コンサルタントの鍋ちゃんの笑顔の輪がひろがる素敵な作品です٭:.*ஐ
「自分との仲直り」をテーマにした一冊。
自分を好きになれなかった過去、孤独や生きづらさを抱えた日々。そこから、自分と向き合い、自分を信じることで世界が変わった体験が綴られています。ありのままの自分を生きる楽しさ、幸せが広がる瞬間。想いが詰まったこの一冊が、あなた自身と向き合うきっかけになれたら。。。そんな想いの込もった素敵な絵本です。ぜひ、手に取ってみてください。
この絵本は、現在進行形で身内の介護をされている方が、その複雑な心の動きを絵本という形に表現した作品です·˳♪⁎˚♫
しんどさや葛藤、そして愛しさが詰まった物語が、読む人の心にそっと寄り添います。
子ども達の純粋な目に教えられ、自分らしく生きる勇気と親としての誇りを得た今、息子の過ごした日々のエピソードをとても愉快に描いた絵本!愛溢れる一冊です。
13.「FUN FUN ANYWHERE〜いつでもどこでもとことことこちゃん〜」
とこちゃんの夢や希望を忘れず挑戦する姿が、あなたに小さなワクワクを届けられますように。収益の一部はカンボジア支援に充てられます。
14.「こどもたちからのプレゼント〜楽育ばぁちゃんHappy Happy」
「楽育ばあちゃん」としての経験をぎゅっと詰め込んだ絵本!肩の力を抜いて、楽しく子育て・孫育てができるヒントがたくさん。心が軽くなり、笑顔を増やすきっかけになればという想いで作られました♪
15.「We are all Diamonds〜信じて!わたしの全てが素晴らしいということを〜」
ありのままの自分を受け入れる大切さと、生きる喜びをそっと教えてくれます。孤独や生きづらさから、自分を信じて世界が変わる瞬間。読むたびに心に優しく寄り添い、大切な人にも届けたくなる一冊です。幸せの連鎖が広がりますように。
16.「うめちゃんとわたし〜愉快な介護日記〜」介護のしんどさや葛藤、そこから生まれる温かさと学びを描いた一冊です。母を支える中で感じた怒りや自己嫌悪、そして愛しさ――複雑な心の動きが絵本という形になりました。介護に関わるすべての人が共感し、心を軽くするきっかけになることを願っています。読んだ後、きっと誰かに優しくしたくなる絵本です。
17.〜20.育児奮闘記4名
21.私の体験記 1名
只今制作中〜 *°♡
土日祝日13:00〜18:00ごろ*平日15:00〜18:00ごろ*
4月29日 T&Y 30日Y 5月1日T 2日T 3日T 4日Y 5日T&Y (Tは十糸子&Yは由桂)
いつも怒ってばかりの「がみがみママ」でもなく、いつも子どものいいなりになっている「あまあまママ」でもなく、子どもにやさしく、きっぱりとお話ができ、話し合い、勇気づけることができる「楽育ママ」。
体験型のワークを通して、子どもの気持ちを味わい、自分の対応を振り返り、優しく楽しい雰囲 気のもとで楽育ママになる工夫をいっしょに学びませんか。
申し込みは下記の「楽育ママワークセミナー申し込み」ボタンより、あうただのとこちゃん公式LINE登録後、セミナー希望とコメントいただけると嬉しいです。
色彩豊かなグラデーションが描き出すハートフルアートは、描くもの、見る者の心に、暖かい陽光が差し、穏やかな風が吹きます。この作品展では、まだまだ、駆け出しのアーティスト(描けばが誰でもアーティスト)が魂を込めて描かれた作品を同時に展示します。
アートの力で心がつながります。こちらもぜひご覧ください。会場でお待ちしています。